昨年の11月、個展終わりにイコッカの福地さんと「来年はお雑煮が食べれる合鹿椀なような椀があったら良いですよね」 「確かに!今まで汁椀で食べてたけどお餅二個だと小さいものね」なんてお話からこの碗が生まれました。 7月出来上 […]

昨年の11月、個展終わりにイコッカの福地さんと「来年はお雑煮が食べれる合鹿椀なような椀があったら良いですよね」 「確かに!今まで汁椀で食べてたけどお餅二個だと小さいものね」なんてお話からこの碗が生まれました。 7月出来上 […]
今年も参加させていただきます。 第12回 「銀座・手仕事直売所」 9月16日(水)~22日(祝火) クラフトフェアのように毎日在店して販売しております。   […]
青山のMaduにて個展が始まります。 今年初の展示がやっと出来そうです 私は初日1日と2日は在店しております。 ENCOUNTER Madu Aoyama 『松本かおる 器展』 2020年8月1日(土曜日)〜8月16日( […]
桃居での「パンとワインの食卓」4人展も12月24日~28日に延期となりました。 その時には安心してイベントも一緒に出来るはずですので、みなさんとご一緒出来るときを楽しみにしています。 &nbs […]
西麻布の桃居にて「パンとワインの食卓」4人展に参加します 4月17(金)〜21(火) 11時〜19時 漆 赤木明登 金属 竹俣勇壱 硝子 有永浩太 陶 松本かおる 展示に合わせてパンとワインとチーズのイベントもあり […]
『ENCOUNTER Madu Aoyama』にて2年ぶりの個展となります。 備前土の焼き締めと漆を施した陶胎漆器をつくりました。 艶やかな塗りのもの、漆を磨いてしっとりとしたもの、滑らかな土肌の焼き締めにはじめてのオブ […]